12:25~13:15
プロレスラー大舘裕太選手と元世界王者のキックボクサー佐藤嘉洋氏が熱く語り合う特別対談。実況で名高い佐藤啓氏がMCを務め、挑戦と障害理解を深める貴重な場です。
13:30~14:50
大舘裕太選手も参戦する迫力満点のプロレスマッチ!障害の有無を超えた挑戦と熱気が会場を包み込みます。見逃せない試合を間近で体感しませんか?心揺さぶる瞬間が待っています。
11:45~12:10
リングに上がって選手と一緒に動き、迫力満点のプロレスを体感!障害の有無に関わらず誰でも熱く楽しめる特別な挑戦の場です。
誰もが主役になれる体験イベント。軽い運動なので、運動が苦手な方や障害のある方も気軽に参加できます。楽しむ気持ちがあればOK!きっと忘れられない思い出になりますよ。
11:30~14:50
目隠しで音を頼りにボールを追いかけるブラインドサッカー体験。見えない世界を肌で感じ、新感覚に挑戦できます。
年齢や障害に関わらず参加でき、障害体験を通じて楽しみながら互いの理解を深められる体験型イベントです。
全盲のプロレスラー
名古屋市にあるリング常設スポーツバー「スポルティーバアリーナ」を拠点に健常者である他の選手たちと全く同じ条件のもとリングに経ち続けている。
元ISKAオリエンタル世界ライトミドル級王者。K-1ではブアカーオ・ポー.プラムックやアルバート・クラウスといった歴代王者に勝利している。
ナビゲーター
『全日本プロレス中継』『プロレスリング・ノア中継』実況など担当。現場の熱を伝える語り口に定評がある。
元K-1ファイター
スポNAGOフェスは2017年に障害者と健常者がスポーツを通じて理解を深めるという目的の下、名古屋青年会議所主催の「スポーツマンシップNAGOYAフェスティバル」として開催され、大変な盛り上がりとなりました。開催後、翌年以降の継続開催を希望する声が多く寄せられ事業運営組織となる「NPO法人スポNAGOネクスト」を設立し同事業を継続させて頂くこととなりました。第9回となる今年は「障害理解を深めてもらうこと」をテーマとし多くの方に楽しんでいただき、益々盛り上げてまいります。
理事長 井上剛
開催日時:2025年10月13日(月・祝)11:00〜15:00
参加費 :無料|事前予約不要(雨天決行)
オアシス21
・名古屋市営地下鉄:東山線・名城線 栄駅 東改札口を出てすぐ 地下鉄「栄」駅直結(バリアフリー対応)
・名鉄瀬戸線:栄町駅 改札口出てすぐ(駅直結)
当イベントは障害の有無に関わらず、どなたでもご参加いただけます。同伴者が必要な場合はその旨をお申し込みフォームよりご記入ください。皆様のご応募を心よりお待ちしております。※定員制のイベントについて先着順のため、お申し込みいただいた方が全員ご参加いただけるとは限りません。予めご了承ください。
©スポNAGOフェス2025
〒450-0003愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目1-14新納屋橋ビル5F